【事業所紹介】
居宅介護支援では、ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した生活を送ることができるよう、ケアマネジャーが、ご利用者様の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用する為のケアプランを作成します。
プランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、事業所や関係機関との連携・調整を行っていきます。
【管理者よりコメント】
皆様から多くのご相談を頂いていますが、一人ひとりにストーリーがあり、解決すべき事柄は似ていても、価値観も違い、導き出されるプロセスは千差万別あるのだと感じています。
ご本人様、ご家族様と話し合い、なにが最善なのかを考え提案させてもらうのですが、介護支援専門員も一人の人間です。支援する上で私たちは私たちの価値観に偏らないよう、「個人」と「専門職」の判断の立場の違い、それは私が思っている事なのか、ケアマネジャーが思っている事なのかを常に考え、確認するように心がけています。
人生というストーリーの主役はご本人様です。これからもご本人ご家族様の意向を尊重し、寄り添い、共に考えながら保健医療サービスおよび福祉サービスその他の関連するサービスとの有機的な連携を図るよう創意工夫を行い、介護支援サービスを総合的に提供したいと考えています。

