ショートステイのぞみ大形 のご紹介

私どもの事業所は「暮らしの継続」を心掛け、利用者様のケアに努めております。日々の過ごし方はそれぞれ異なります。

又、認知症等で本来の生活リズムが不規則となってしまい、ご本人やご家族で悩んでいる方も多くいらっしゃると思われます。

生活習慣の中で「睡眠」はとても大切な事です。

そんな悩みを解消させる為に、当事業所におきましては、自然と日中起きて過ごしたいと思えるような取り組みを行っております。

ご本人にあった手作業の提供やおやつレク、季節感を感じられる外出行事、将棋等の娯楽活動の提供、その他外部医療機関や介護保険サービスと連携を図り日常生活動作の個別リハビリも行っております。

こちらにつきましては、当法人の理学療法士スタッフからも、食事や移乗介助法、座位姿勢のご相談を行っております。これらの内容はスタッフよりご家族、ご担当介護支援専門員様に分かりやすく説明させて頂いています。

【施設長よりコメント】

私自身、介護業界で従事してきた中で、実際にご利用者様、ご家族様より、

「泊りのサービスに抵抗がある」、「ご家庭の都合でどうしても泊りのサービスを利用しないといけないけど不安」

とのご相談が多くありました。
そのようなご相談に応じて当事業所では、お一人お一人のニーズに出来る限りお応えができるよう、「fast(ファースト) approach(アプローチ)」をとても大切にしております。
些細な事でもご要望やお困りごと等ございましたら、お気軽に当相談員までお話下さい。

一緒に素敵な暮らしを考えていきましょう。

この記事を書いた人

ショートスティのぞみ大形