ミャンマーで生活すると、様々な動物たちに出会うことができます(^-^)
いくつか、写真に撮ることができましたので、簡単にご紹介します☆
✅にわとり(鶏):ကြက်သား(チャッター)
早朝5時くらいから、にわとりの鳴き声が静かな町に響き渡ります🐓
携帯電話で設定したアラームよりも早い時間に「コケコッコー‼🐔」で、毎日起こしていただきました(;’∀’)

✅うし(牛):နွား(ヌォワー)
ヤンゴンの市街地では、多くの野犬が道端を歩く姿は良く目にしますが、遠方の田舎町へ車で移動する途中は、
自然豊かということもあり、たくさんの牛を目にします🐄🐂
農耕で働かせるために飼育されている牛が多いようですが、飼い主は見当たりませんww
道端でたくさんの牛がのんびりと行進していました。
写真は肉付きの良い力のありそうな牛ですが、中には働きすぎのためか、今にも倒れてしまいそうな痩せ細った牛もたくさん( ;∀;)


✅ぞう(象):ဆင်(スィン)
ミャンマーで初めて「象」に遭遇しました‼
ミャンマーの林業においては、使役象を使って、丸太を森林から引き出す方法が伝統的なものらしく、
人々と象は、昔から共生してきた歴史があります。(今では近代化も進み、機械での仕事も増えているとのこと。)
こちらの写真の象さんが林業で活躍している象さんなのか否かは分かりませんが、大きくて立派‼興奮しました( ゚Д゚)


ご紹介させていただいた動物たちの他にも、たーーくさんの動物がミャンマーの人々と共に生きています(ごく自然に)。
私は、野犬が怖くて苦手なのですが、ヤンゴンの犬は、近くを通り過ぎても大きな声で吠えることもなく、
大人しい犬ばかりなので、本当に安心します(;・∀・)