こんにちは‼
すっかり更新することを忘れていました(‘Д’)…これは、きっと酷暑のせいですねー。
今年の夏は気温の高い日が続きますね( 一一)
どうか、こんな私に「水をください‼」…水をください…水……を…(;´Д`)
ミャンマー語で「水をください」は、「ရေ ပေးပါ(イェー ペーバー)」と言います(^-^)
新潟県の真夏のジメジメ~~っとした独特の暑さは、ミャンマー現地の夏場の体感温度よりも暑く感じるそうです(*_*;
「 ရေ ပေးပါ(イェー ペーバー)」 と話していたら、どうか水を差し上げてください‼
お互いに助け合って、この暑い夏を耐えしのぎましょう♪
ところで、本日8月11日は何の祝日かご存じでしたか?
本日は『山の日』ですね‼ うん。知らなかった(;’∀’)
『山の日』で思い出すのが、ミャンマーの【ゴールデンロック】です‼
ヤンゴンの北東、チャイティーヨーにある標高1100メートルの山の上にある「ゴールデンロック(黄金に輝く大きな岩)」を
目指していざ出発(=゚ω゚)ノ…と、のん気に意気込んでたら、、、
え? トラックの荷台に押し込まれ、まさか…とは思っていましたが、山頂までノンストップ(;・∀・)

(☝出発前、のん気な様子。)
トラックが動いてからは、もう大変。左右に体を大きく揺らしながら頂上を目指して、目もグ~ルグル(@_@;)
「ターボエンジンを搭載しているから安心だ‼大丈夫‼」と、よく理解できない説明を受けましたが、とても怖かったです( ;∀;)
悲鳴を上げていたら、同乗するミャンマー人に大笑いされてました💦
そんなこんなで、何とか無事に到着‼(さすが、信頼と実績のターボエンジン‼)
ご覧のとおり山頂には、なんとも美しい黄金の岩‼ そして、「雄大」な景色とまさに絶景です(^^♪

また、行きたいなー♪(怖いけど)
以上、「暑い夏」からの「山の日」……からの『ゴールデンロック』の話でした(#^^#)