「技能実習生~介護福祉士実務者研修修了~」

ミャンマー技能実習生12名が令和3年12月17日(金)を持ちまして、「介護福祉士実務者研修」を修了致しました。(既に2名の技能実習生は令和3年3月に修了しております。)

令和3年9月10日(金)~12月17日(金)までの間、計8回のスクーリングとレポート課題(計9枚)の通信課程を実施して参りました。

「介護過程」の事例研究や疾患の理解、根拠・理念を踏まえての「介護技術演習」、そして吸引や経管栄養等の「医療的ケア演習」を他日本人受講生とともに学習し、全員が無事に修了する事が出来ました。

日本に入国し、就労開始してから約2年で研修受講が適った事は、今後、『介護福祉士』へのチャレンジも見据える事ができ、技能実習生にとって新たな将来の道筋が作れるのではないかと大いに期待をしております。

研修機関の講師の皆様、ともに受講し協力を頂けました日本人受講生の皆様、そして職場で熱心にサポートして下さった皆様、全ての方々に感謝致します。誠にありがとうございました‼

何よりも頑張った技能実習生の皆様、修了おめでとうございます☆ 4か月間、お疲れ様でした‼

この記事を書いた人

有限会社スマイル