「何」、「誰」、「どこ/どの」、「なぜ」、「いつ」、「どのように」などの疑問詞をミャンマー語では、どのように表現するのでしょうか⁉
疑問詞と疑問文について学習しましょう(^O^)/
ミャンマー語の疑問詞
疑問詞の一覧表は、次のとおりです(*^^)v
疑問詞 | ミャンマー語の疑問詞(発音) |
---|---|
何 | ဘာ(バー) |
誰 | ဘယ်သူ(べードゥ) |
どこ/どの | ဘယ်မှာ/ဘယ်(べーフマ/ベー) |
なぜ | ဘာဖြစ်လို့(バーピィッロー) |
いつ(未来) | ဘယ်တော့(ベードー) |
いつ(過去) | ဘယ်တုန်းက(ベードゥンガ) |
どのように | ဘယ်လို(ベーロー) |
ミャンマー語では、「いつ」を表す疑問詞は2つあります。未来に対しての「いつ」と過去に対しての「いつ」、未来と過去、どちらに対しての問いかけなのかで使う疑問詞が異なります‼
疑問詞の「疑問文」
疑問文の作り方は、疑問詞を先頭にして、最後に「လဲ(レー)」を付け加えるだけですので簡単です(^_-)
疑問詞の疑問文 | ミャンマー語の疑問詞疑問文(発音) |
---|---|
何ですか? | ဘာလဲ(バーレー) |
誰ですか? | ဘယ်သူလဲ( べードゥレー) |
どこですか? | ဘယ်မှာလဲ(ベーフマレー) |
なぜですか? | ဘာဖြစ်လို့လဲ (バーピィッローレー) |
いつ(未来)ですか? | ဘယ်တော့လဲ (ベードーレー) |
いつ(過去)ですか? | ဘယ်တုန်းကလဲ (ベードゥンガレー) |
どうですか? | ဘယ်လိုလဲ(ベーローレー) |
「動詞」の疑問文は、文章の最後が「လား(ラー)」でしたよね。疑問詞で文章を作ると「လဲ(レー)」になりますので、使い分けにはご注意ください‼
どうでしょう。疑問詞疑問文を学習するとほんの少しでも…ミャンマー人とミャンマー語でのコミュニケーションが図れそうな気がしませんか(*’▽’)☆……⁉