日本にあるミャンマー料理専門店の多くは、東京の高田馬場に店舗を構えています‼
それもそのはず、在日ミャンマー人の多くは東京の高田馬場周辺エリアに居住されているからです。
ちなみに、最近お話を耳にする機会がありましたが、全国に居住するミャンマー人の数は約36,000人と言われていて、新潟県内には約300人の在日ミャンマー人がいるようです。
尚、新潟県内でミャンマー料理専門店を運営されている店舗は、私が知る限りでは1店舗(ミャンマーカレーの専門店)のみです。
コロナ感染症が落ち着いたら、ミャンマー技能実習生の皆さんと一緒に東京へ出掛けて、ミャンマー料理専門店巡りの旅をしたいと考えているのですが、果たして実現できますかどうか…(-_-;)
ミャンマー料理定食🍚🥢
ミャンマー料理の専門店では、どのようなスタイルで料理を提供されているのでしょうかね⁉
私は、色々な一品料理をセットにして食べれるような「定食メニュー」があると良いなぁ(^^♪…と期待しています‼
イメージはこのような感じです☟☟☟

先日、ミャンマー実習生さんに作って頂いた『ミャンマー料理定食』です(*^-^*)
おかずの品数がこれだけあれば、ご飯を何杯でもおかわり出来ちゃいますよね‼最高です♪
あーー。新潟県でもミャンマー料理専門店を開業しようかなー…と思う今日この頃です(^^ゞ