ミャンマー料理は、新潟の美味しい白米コシヒカリに良ーく合います😋
皆さんは、温ったかご飯🍚に何を乗せて召し上がりますか?
納豆や海苔の佃煮、明太子、そぼろや鮭フレークなど、さまざま思い浮かびますよね。
ですが、日本人と言えばやっぱり「梅干し」‼…では、ないでしょうか(^^)?
梅干しと唐辛子の和え物🌶
ミャンマー技能実習生のお一人にプレゼント頂いた「梅干しと唐辛子の和え物」です🌶

小皿に盛り付けるとこんな感じ‼☆
実際にミャンマーでは梅果肉に似た別の果実で調理するようですが、日本風に「梅干し」を使用したアレンジ料理とのことです。
これをご飯🍚の上に、どーーーーんと乗せます‼
それがこちら☟☟☟🍚🌶

私の美味しい夕食ご飯のお供に早変わり(^^♪
ほんのり甘く、後味で増してくるピり辛さが絶妙でした‼
この暑い季節、「冷奴豆腐」にも和えて食べてみましたが、VerryGoodでした✌