昨日5月28日(金)のサッカー日本代表VSミャンマー(ワールドカップカタール大会アジア2次予選)の一戦はご覧になられたでしょうか?『10ー0』で日本が勝利し、日本代表は最終予選進出を決めました‼最終予選でもたくさんのゴールを期待し、応援しましょう(^^)/
さて、突然ですが『10ー0』をミャンマー語表記では、どうなるのでしょう…??(強引ですが、今回のテーマである数字のお話に繋げます💦)
➡➡➡➡➡ 『၁၀-၀』 です‼
はい!!今回は、ミャンマー語の<数字>について、ご紹介します(^^♪
ミャンマー語の数字0~10
✅【0】 表記「၀」 သုည(発音:トウンニャ)
✅【1】 表記「၁」 တစ်(発音:ティッ)
✅【2】 表記「၂」 နှစ်(発音:ニィッ)
✅【3】 表記「၃」 သုံး(発音:トウン)
✅【4】 表記「၄」 လေး(発音:レー)
✅【5】 表記「၅」 ငါး(発音:ンガー)
✅【6】 表記「၆」 ခြောက်(発音:チャウ)
✅【7】 表記「၇」 ခုနစ်(発音:クンニッ)
✅【8】 表記「၈」 ရှစ်(発音:シッ)
✅【9】 表記「၉」 ကိုး(発音:コー)
✅【10】 表記「၁၀」 တစ်ဆယ်(発音:タッセー)
いかがでしょうか?なんとな~く、視力検査で良く見るマークに似ているような…うーん、日本の数字表記と似ているような、似ていないような・・・(;・∀・)
強いて言うなら、「0」はもちろん、「6」や「7」も、なんだか近いものを感じますよね‼笑
0~10までの数字をご紹介しました‼ また後日、11以降の数字をお伝えしたいと思います。
良かったら、覚えてみてください!(^^)!